7月7日(火)
あいにくの雨でしたが、七夕ということで
給食室でも七夕にちなんだ給食とおやつを
作りました。
給食はパプリカを小さく切りパン粉と合わせ、
マヨネーズをした鮭にのせて焼いた
カラフル焼きと人参を星形にして甘く煮ました。
野菜スープには、おくらを入れてこちらも☆を
イメージしました。
いつもは、ちょっと苦手な人参も嬉しそうに
食べていましたよ
こ...
さらに詳しく
今年度のお誕生日会は,コロナウイルスの影響もあり
感染防止の為残念ではありますが、保護者の招待は
控える事となりました.。
4月のお誕生会は、4月18日(水)に行われました。
例年とは異なり午前中の集会の中で、お誕生月の
お友達の紹介がありみんなの前に出たお友達は、
恥ずかしそうにしていましたよ♪
4月生まれのお友達は13名でした。
メニューはご飯、チキン南蛮、切り干し大根煮、
...
さらに詳しく
7月生まれの誕生会がありました
ステージの上でインタビューも堂々と発表が出来ました
今月はこばとレストランでした
大りすさんはハンバーグをみんなで美味しく食べました
おかわりもよくする子ども達です
[gallery ids="26758,26759,26754"]...
さらに詳しく
7月11日に夕涼み会がありました
「小鳥の歌」と「バスごっこ」を元気よく発表しました
とってもカッコイイ姿を見せてくれた大りすさんでした
お父さんお母さんとバザーも楽しみました
[gallery columns="4" ids="26743,26744,26745,26746,26747,26748,26749,26750,26751"]...
さらに詳しく
7月11日に夕涼み会がありましたひよこぐみさんは出番はありませんでしたが、お家の方々と一緒に楽しんでいる様子がみられました
[gallery ids="26699,26697,26700,26702,26703,26705,26707,26706,26708,26704,26738"]
...
さらに詳しく
小林の国際交流員のアントニアさんがセンターに来て下さりドイツの食べ物や、キャラクター、お城の写真を見たり、ゲームをして楽しく過ごしました
トニィーさんは、話しやすくて優しい方でしたありがとうございました[gallery columns="4" ids="26726,26727,26728,26729,26730,26731,26732,26733,26734,26735,26736"]
...
さらに詳しく
「あんよがじょうずになりますように」「おいしいものがたくさんたべられますように」「おともだちとたのしくすごせますように」「イケメンになりますように」 色んなお願い事がありました。ぜ~んぶかないますように
[gallery ids="26711,26717,26712,26713,26715,26722"]
...
さらに詳しく
7月7日、たなばたの日に保育園の七夕集会に参加しました
今日は、1歳のお友だちが参加して、みんなの前で願い事を発表しましたよみんなの願いが届きますように
[gallery ids="26691,26695,26692,26693,26694"]...
さらに詳しく
4月・5月・6月生まれの誕生会がありました。
園長先生、副園長先生にケーキを準備してもらい大喜びの子ども達でした(^o^)
出し物では、クイズがあり盛り上がりました
とても楽しい時間を過ごしました
みんなおめでとうございます...
さらに詳しく
もうすぐ七夕ですね
子ども達の短冊、書いていただきありがとうございました
先日、七夕飾りを作りました★
...
さらに詳しく