桜もち〈給食室〉
- 2016年05月31日
今日のおやつは桜餅。
桜もち。果物は初物のスイカです。
・さくらもちは①園庭と園長先生の庭の桜の葉っぱをゆでて塩に
つけます。
②もち米は、食紅を使わずに色付けをしています。
紫キャベツをゆでます〈湯が青色になります〉
その、湯で汁に酢を加えるとあらあら・・・・不思議
ピンク色に・・・。ピンク色の湯で汁でお米を炊くと
おいしい桜色の桜餅が出来ました。葉っぱも
やわらかくておいしいね。子どもたちも味わって
食べてくれたようです。出来る限り天然素材の
ものを使って給食やおやつを作っていきたいと
思います。
- 今日のメニュー
- むらさきキャベツ
- あんこは小豆から煮ます
- キャベツのゆで汁
- 酢を入れていきます。
- きれいなピンク色です・
- 塩抜きの桜の葉っぱ
- ぴんく色に炊き上がりました。
- 桜餅の出来上がりです。