一泊保育がありました。(きりん組)
- 2015年08月07日
2日間とも快晴でここ一番の暑さ
でした
その暑さも吹っ飛ぶ
位、子ども達のテンションもMAXでした。~きりん組一泊保育~
《1日目》 7月31日「金」
◎プラネタリウムでは、きれいな星空
にうっとり
一緒に、キラキラ☆星を歌いました
。
◎淡水魚館では、大きな水槽の魚をみては「大き~い」「怖いね
~」 と逃げ腰で、小さい水槽の魚や生物たちに(かわいい~)
(ちっちゃいね~)と、ニッコリの子ども達
◎温泉では、自分たちで描いた絵
をプレゼントして大変喜ばれ
ました。3つのお風呂を行ったり、来たりして「つめた~い」
あったか~い」と、大興奮
◎夕食も、朝食もおいしかった~みんな、ペロリと平らげました。
◎花火は、あいにく蜂が出てきて一緒に出来ず残念でした
が、、、。お土産になりました。家族で楽しんで下さいね。
◎友達と一緒に眠る夜、、、。みんなで寝るのがワクワク
でした。誰も泣かずに朝までグッスリ。先生孝行の子ども
でした。
《2日目》 8月1日「土」
◎よく朝、6時に起きて、ラジオ体操。終わる頃には、「まだ
とまりた~い」「楽しかった~」と、みんなで話していましたよ。
たった1日家族と離れただけですが、自信もついて一回りも
二回りもたくましくなったきりん組の子ども達です。
準備などありがとうございました。
- バスに乗って出発~!
- こすもド^ム
- ドキドキプラネタリウム
- すご~くきれ~い
- はじまるね~
- おやつおいしい
- たくさんいるよ~
- 何の魚?
- いるいる!見てみて
- 温泉の方へ~お礼です。
- いい湯だな~
- きもちいい~
- みんなでピ~ス
- いいゆだったね!
- スイカ割り~ねらってエイ!
- どこにある~すいか~
- 今から夕食。給食の先生へ・お礼
- 大好きな唐揚げすいかもあるよ
- 寝る前の大型の絵本
- よく見ています。
- 大好きなからすのパンヤの絵本です。
- 寝るのも楽しいね。
- いい夢を見ます、、、
- 元気にラジオ体操
- いちにいちに
- 朝食おいしいね。
楽しい思い出がたくさん出来たね。友達大好き!
~きりん組~